2018-01-01から1年間の記事一覧
前 : アリー(教王の第二王子)後 : サリフ(次代の時計守で観察術使い) 「誰が聞いているか分からないんだ。二度とそんなことは言わないでくれ。俺のせいでお前に何かあったら、俺は一生自分を許せない」 アリーはサリフの手を押し戻した。「友すら救うこと…
オコジョさん(夫)の同僚の方から、近所の本屋さんの画像を送っていただきました。(撮影と二次使用の許可をいただいたとのこと)ありがとうございます! www.tsogen.co.jp 帝都一の下宿屋 作者: 三木笙子 出版社/メーカー: 東京創元社 発売日: 2018/08/30 …
私は10年前の8月に東京創元社さんから『人魚は空に還る』という作品でデビューしました。祝10周年!だからというわけではないのですが、今回の新刊は凝った造りになっています。
右 : 仙道湧水(小説家) 左 : 梨木桃介(下宿屋「静修館」の大家) 「いずれ先生も所帯を持つんだから、覚えといて損はないよ」「その所帯とやらで、ここと同じくらい美味しい食事をいただくことはできるのでしょうか」 真剣に考えこんだ湧水を見て、桃介が噴き…
ブログを訪問してくださっている方々にお礼申し上げます。現在、こちらを更新する時間を確保するのが難しい状況です。代わりにtwitterで近況や日常のツイートをしておりますので、そちらをチェックしていただけると嬉しいです。新刊が発売されるときは、こち…