2017-01-01から1年間の記事一覧
上 : 安西省吾(東京地方裁判所検事局検事)下 : 怪盗ロータス(アルセーヌ・ルパンに憧れている) 「日本に戻ってきた蓮(ロータス)は私に会いに来ました。私は検事の試補期間を終えようとするところでした。その私に、怪盗になるなどと、馬鹿なことを――」…
6月22日に集英社・オレンジ文庫さんから『月世界紳士録』が発売されます。読みは「げっせかい・しんしろく」です。 orangebunko.shueisha.co.jp 宇宙技術振興推進株式会社――通称STeP。待宵澄雄の異動先は「竹取班」と呼ばれ、月にまつわる民話や伝承などを扱…
表参道ヒルズで開催中の「 エルメスの手しごと展❝メゾンへようこそ❞」。フランスの職人さんがわざわざ来日して、目の前で作業をしてくれる上に入場無料、そしてパンフレット類(トップ画像)もタダ! 豪儀だな~。
早速ゲットしてくださった方もいるようで本当にありがとうございます! 嬉しいです! 今回、「幻冬舎plus」さんで、前作『クラーク巴里探偵録』に収録されている「凱旋門と松と鯉」の試し読みページを作っていただいております。 www.gentosha.jp 余談ですが…
今週、幻冬舎さんから『露西亜の時間旅行者 クラーク巴里探偵録2』が発売されます。
初版は1993年、今から24年前で、ずっと手元に置き、繰り返し読んできた本ですが、今月、講談社文芸文庫から文庫が出たので買い直しました。
先日、ポストの前で近所に住んでいる年配の女性から、 「奥様とはよくこちらでお会いしますね」 話しかけられて固まってしまいました。